|

パルテムSZ工法
HL工法:上水道
HL工法:下水道(1)・(2)
パルテム フローリング工法
電力管路用 パルテムHL工法
電力管路切削機
パルテム伏び修繕工法
TAACS 多自然河川への アプローチシステム
緑化工法: グラスインターフィフティ
|
|
パルテムSZ工法・・・非開削でパイプの若返りをはかる!
本管改築工法:SZ |
SZ工法は、マンホールを利用して下水道管内にSZライナーを引き込み、空気と蒸気とでライナーを拡張・過熱して既設管内の中に単独管を形成する工法です。 管内に形成されたSZパイプは、優れた耐久性、耐薬品性を有しています。 |
●引込工程
ウィンチでSZライナーを下水道管内に引込みます。
写真:引込み工程
|
|
|
|
|
●拡張・加熱工程
SZライナーの端部にSZシーラ−を取付け、圧縮空気によりSZライナーを管内に圧着させます。圧縮空気を蒸気に置換することによってSZライナーを硬化させます。
写真:加熱工程
|
|
|
|
|
●穿孔工程
SZパイプでふさがれた取付管孔を穿孔機で穿孔します。
写真:孔工程
|
|
|
|
|
|
▲TOPに戻る
本管・取付管一体型改築工法:SZ−B |
SZーB工法は、取付管の中に単独管を形成する工法です。
SZーBライナーのツバが、本管のSZパイプと取付管のSZーBパイプとをつないでいます。 |
●挿入工程 |
|
●加熱工程 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
ツバのついたSZーBパイプが本管と取付管とを一体化します。 |
|
|
|
|
▲TOPに戻る
▲TOPに戻る
▲TOPに戻る
|
|